すまいごこち~一条i-smart
2017年冬、一条のi-smartを建てました。 実際に住んでいての感想を綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもおむつはかさばるし、Amazonファミリーが安かったので、Amazonの定期おとく便を利用しています。今月も無事、発送になったなあとメール通知を眺めていて、はたと気付きました。あ、送付先が旧居。。。
びっくりしつつ、とりあえずググりました。で、ゆうメール以外は基本、配送業者さんに連絡すべし、という記事を見つけ、早速追跡番号を確認して電話。なかなか繋がりませんでした。普通は回線が混み合っているとき、このままお待ち頂くか、再度お掛け直しください、というアナウンスがあると思うのですが、この配送業者さんはお掛け直しください、でおしまいでした。ので、ひたすら掛け直すこと4回目に、ようやくオペレーターにお繋ぎします、になり、そこからまた長らく待ってようやくオペレーターさんとお話しできました。そのあとはさくさく。よくあることなのでしょうか。あっさり転送手配ができました。到着が1日遅れます、すみませんとのことでしたが、申し訳ないのはこちらの方で。いやはや、1日遅れ程度で修正されるならありがたいことです。
次回からは気を付けます、すみません。

にほんブログ村
びっくりしつつ、とりあえずググりました。で、ゆうメール以外は基本、配送業者さんに連絡すべし、という記事を見つけ、早速追跡番号を確認して電話。なかなか繋がりませんでした。普通は回線が混み合っているとき、このままお待ち頂くか、再度お掛け直しください、というアナウンスがあると思うのですが、この配送業者さんはお掛け直しください、でおしまいでした。ので、ひたすら掛け直すこと4回目に、ようやくオペレーターにお繋ぎします、になり、そこからまた長らく待ってようやくオペレーターさんとお話しできました。そのあとはさくさく。よくあることなのでしょうか。あっさり転送手配ができました。到着が1日遅れます、すみませんとのことでしたが、申し訳ないのはこちらの方で。いやはや、1日遅れ程度で修正されるならありがたいことです。
次回からは気を付けます、すみません。

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
菜の花
性別:
女性
自己紹介:
2017年12月、大人2人・子ども2人で、i-smartに居住開始。
最新記事
(01/13)
(01/12)
(01/10)
(01/09)
(01/08)